◆部品加工について
Q どのような加工ができますか?
A 板金加工から、金型製作(機械加工)、金属プレス、各種 塗装、組立まで対応可能です。
詳細は”技術紹介”のページをご覧ください。
Q どのくらいのサイズまで加工できますか?
A 部品形状に依りますが、数mmレベルからロッカーサイズまで多くの製作依頼を頂いております。
サイズ、材質、数量により異なる為、まずは一度ご相談ください
Q 加工できる板厚はどれくらい?
A 材質にもよりますが 、T=0.3~3.2mm程の板厚に対応しております。
鉄材であればグレードによりますが、最大T=9.0mmまで、対応可能な場合もあるので、まずはご相談下さい。
Q 加工できる材質は何でしょうか?
A SUS、鉄、アルミ、銅、真鍮などは勿論、様々な素材に対応致しますので、ご相談下さい
Q 金型のみの注文は可能ですか?
A 可能でございます。
お客様のご要望に応じて、金型製作致します
Q 試作品から量産体制に移行できますか?
A 手作り試作(少LOT)のご注文から、大量生産まで対応させて頂きます。
Q プレスの絞り加工は出来ますか?
A 加工可能です。
弊社では専用型を設計し、プレスの絞り加工も行っています
Q 最大どの位の数を生産する事ができますか?
A 量産品では、部品仕様により異なりますが、月産100~200万個ほどの生産が可能です。
(一型の場合)
Q 組立(ASSY)までしてもらえるのですか?
A 組立て作業もお任せください。
作業標準書に基づいて、組立 → 検査後に、ご希望の包装仕様にて納品致します。
※作業標準書の作成もご相談ください