佐渡島テックの”強みとは”
強み 1 ㈱佐渡島ネットワーク
板金加工~プレス・塗装・組立まで1社でカバー
佐渡島テックは、板金・プレス加工・塗装・組立に幅広く対応できる設備、体制、Networkでお客様のあらゆるご要望に長年の経験とノウハウ(総合力)でお応えします。
強み 2 金型・プレス
<金型>
佐渡島テックは、社内での3次元CAD/CAMによる金型設計や放電加工・ワイヤカット加工、機械加工設備による金型製作から組立・調整・トライまで、一貫して行える体制を構築しております。
その精度を支える3次元精密測定での連携した品質管理の元で、お客様からのご要望にお答えします。
<プレス>
我社はプレス加工として、プレス機(小型35t~ 大型500t)や最新のサーボプレスを完備し、単発から順送、深絞りなど各種プレス加工を行っております。素材は㈱佐渡島。スリットコイルはSC鋼板加工。(株)佐渡島GP内の連携した調達体制で、お客様へのQ・C・D対応に貢献致します。
強み 3 表面処理(塗装)へのこだわり
弊社は、カチオン電着塗装と静電塗装の両設備を備えている関東唯一の塗装工場であり、防錆処理から表面処理の塗装依頼に対し、短納期でお応えする事が可能でございます。
特にカチオン電着塗装ラインは他社では数少ない "化成処理後の予備乾燥工程" を設けてます。
電着槽に入る前工程で、全ての部品を 一度 乾燥させることで、部品の僅かな隙間にも電着液が、浸透し均一な ” エポキシ系の電着被膜 ” が形成される様、設備設計をしております。
また、部品形状に応じ 最適な電着ハンガーの組み合わせを検証し、高効率な生産構想を練り、品質やデリバリ・価格面で他社様より優位になる様、初期導入時の検討を重視しております。
品質を重視した設備設計と経験(Know-How)の蓄積で、高品質な製品を提供する事が可能です。
※耐候性を必要とする場合、カチオン電着と静電塗装(他)の2重被膜を施す事を推奨します
強み 4 品質保証(部品保証)
製造工程を通過した部品は、弊社の社内規定 及び 部品の検査仕様書(図面含む)に基づき検査を実施しています。
三次元測定機から、電子顕微鏡、膜厚計、光沢計、デジタル照度計、色彩・色差計を駆使して、必要な品質基準を満たしている事を検査環境・検査方法・検査精度を常に意識しながら判断しております。
2009年にISO9001を取得。
2017年には2015年版ISO9001更新
<品質マネジメントシステムの運用 継続中>
お問い合わせ
製品に関する質問等がございましたら、
お問い合わせください。
お電話でのご連絡はこちらまで
☎ 048-756-6411
板金試作・金型製作・プレス・機械加工・部品塗装・組立
株式会社 佐渡島テック
〒104-0041
東京都中央区新富1丁目3番7号
TEL:03-3552-7911
FAX:03-3553-9025
SADOSHIMA TEC